園比屋武御嶽は首里城正門(歓会門)を出てすぐ、右手の森にある御嶽。琉球王国の...
那覇市と豊見城市の間を流れる、国場川に架かる橋。
1522年(尚真46)に、木造の...
浦添城跡の北側崖下にある、浦添にゆかりのある王の墓。
浦添城跡入り口の左側の...
別名 ウフガー
南城市玉城字仲村渠にある、沖縄の伝統的な共同石造井泉。水浴場...
生没年未詳。おもろさうしに度々登場するおもろ歌唱者で、三線音楽を始めた人物と...
自然石を積んだ古城と、アーチ門を備えた切石積みの新城のふたつの郭からなってい...
別名 アマツヅグスク
玉城村字玉城門原にある城跡。アマミキヨが築いたとも伝え...
南城市玉城字糸数の標高180mの高台にある城跡。面積は4万9806?と本島南部最大規模...
浦添市仲間城原にある13世紀末縲・7世紀の城跡。西北から東南に伸びる細長い城で、...
南城市玉城字垣花にある野面積みのグスク。
三山分立以前の古いグスクと推定され...
首里城の南方の内金城御嶽(うちかなぐすく)境内に生育するアカギの大木群。
樹...
【別名】南苑
那覇市識名の高台にある庭園。王家の別邸として18世紀末頃に造ら...
中城村と北中城村にまたがる琉球石灰岩の丘陵に築かれた連郭式のグスク。15世紀前...
北中城村・中城城跡の近くにある王府時代末期の豪農の邸宅。きわめて保存状態の良...
那覇市首里当蔵(とうのくら)町にある城跡。
歴代琉球国王の居城であり、1879(...
玉陵は400年以上にわたって琉球王国に君臨した、第二尚氏王統の墓陵です。首里城の...
首里金城町にある、長さ300mにわたる石畳道。
15縲・6世紀の尚真王(しょうしんお...
那覇市首里末吉町の末吉公園内にある神社。琉球八社(※1)の1つで、室町時代中期...
葛飾北斎が描いた琉球の風景画8点。
北斎は実際に琉球を訪れた訳ではなく、1756...