沖縄百科事典  ›  自然  ›  陸の植物  ›  

68件中  41件目から 60件目までを表示
ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)

ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)

【別名】モモイロヒルザキツキミソウ 北アメリカ原産のアカバナ科マツヨイグサ属...

ウコンサンゴバナ(鬱金珊瑚花)

ウコンサンゴバナ(鬱金珊瑚花)

【別名】シロエビソウ、パキスタキス ペルー原産のキツネノマゴ科の常緑低木。枝...

ツワブキ(艶蕗)

ツワブキ(艶蕗)

【別名】イシブキ(石蕗)、ツワ 【方言名】チバサ[奄]、チファファ、チーパッ...

ヒカンザクラ(緋寒桜)

ヒカンザクラ(緋寒桜)

ヒガンザクラと間違えやすいためカンヒザクラとも呼ばれることも。 中国原産のバ...

シロノセンダングサ(白の栴檀草)

シロノセンダングサ(白の栴檀草)

【別名】タチアワユキセンダングサ(立泡雪栴檀草) 【方言名】サシクサ[沖]、...

テッポウユリ

テッポウユリ

【方言名】 ユイ[沖]、ユン[八]、ユガバナ[宮]、ヅユ ユリ科の球根多年草。...

タチノウゼン

タチノウゼン

【別名】キンレイジュ、キバナテコマ 南アメリカ原産。ノウゼンカズラ科の落葉の...

キキョウラン(桔梗蘭)

キキョウラン(桔梗蘭)

【方言名】[奄]ベツーナギャ、[沖]クブグサ、ビタ、[宮]サラガマギー、[八...

ムラサキカタバミ(紫片喰)

ムラサキカタバミ(紫片喰)

【方言名】ナゼグサ[奄]、ヤファタ、ヤハタ[沖][八]、タイワンナーズッ[宮...

コバノセンナ

コバノセンナ

南アメリカ原産のマメ科の落葉低木。5枚花弁で鮮やかな黄色の花を秋縲恣~に咲かせ...

クロヨナ

クロヨナ

方言名 ハビロ、ウカバ、アワキ、クロユーナ、ウカファ 屋久島以南から熱帯アジア...

オオゴチョウ(大胡蝶)

オオゴチョウ(大胡蝶)

西インド諸島原産のマメ科の中木。沖縄では古くから栽培され、親しまれてきた花木...

ホウオウボク(鳳凰木)

ホウオウボク(鳳凰木)

マダガスカル原産のマメ科の落葉高木。枝が横に張り出すように伸びるので、傘のよ...

デイゴ(梯梧)

デイゴ(梯梧)

方言名 ディーグ マメ科の落葉高木。インド縲怎}レーシア原産。沖縄県の県花であ...

シナガワハギ

シナガワハギ

【方言名】アンダグサ 東南アジア原産のマメ科の越年草。江戸時代に日本に帰化し...

ノアサガオ(野朝顔)

ノアサガオ(野朝顔)

【方言名】アムィフリバナ[奄]、ヤマカンダ、アミフィバナ[沖]、アミフゥアス...

ハイビスカス

ハイビスカス

【別名】ブッソウゲ(仏桑華) 【方言名】アカバナー・グソーバナ アオイ科の常...

ランタナ

ランタナ

【別名】シチヘンゲ(七変化) 【方言名】クサレギ、ヒチヘンヂ 南米原産。クマ...

マキバブラシノキ(槙葉-)

マキバブラシノキ(槙葉-)

オーストラリア原産のフトモモ科の中木で、イヌマキ(チャーギ)に似た葉を付け、...

オオベニゴウカン(大紅合歓)

オオベニゴウカン(大紅合歓)

【別名】アカバナブラシマメ、カリアンドラ ボリビア原産のマメ科の中木で、化粧...

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>> 

「沖縄百科事典」内の写真