沖縄百科事典  ›  自然  ›  陸の植物  ›  樹木  ›  ヒカンザクラ(緋寒桜)

ヒカンザクラ(緋寒桜)

更新日 2013.01.13

ヒガンザクラと間違えやすいためカンヒザクラとも呼ばれることも。
中国原産のバラ科の落葉高木。1縲・月に開花するため「日本一早い桜」として有名です。濃い桃色で花は下向きに咲き、散るときはソメイヨシノのように花弁が舞うのではなく、花ごと落下します。本部町の八重岳はヒカンザクラの名所として有名です。

写真


画像69

画像71

画像72

画像73

今帰仁城の城壁とヒカンザクラ。

画像74

今帰仁城の城壁とヒカンザクラ。



Fatal error: Call to undefined function html_qreki() in /home/anjiwakame/ajima.jp/public_html/hougen/send_qreki_html.php on line 3

類似記事の写真