沖縄百科事典  ›  自然  ›  陸の植物  ›  白色の花

白色の花

17件中  1件目から 17件目までを表示
ハナシュクシャ(花縮紗)

ハナシュクシャ(花縮紗)

【別名】ホワイトジンジャー 熱帯アジア原産のショウガ科の多年草。高さ1縲・.5に...

ハナキリン(花麒麟)

ハナキリン(花麒麟)

【方言名】ガンダイコー マダガスカル原産のトウダイグサ科の多年草。直立タイプ...

ウコンサンゴバナ(鬱金珊瑚花)

ウコンサンゴバナ(鬱金珊瑚花)

【別名】シロエビソウ、パキスタキス ペルー原産のキツネノマゴ科の常緑低木。枝...

ナガミボチョウジ(長実ボチョウジ)

ナガミボチョウジ(長実ボチョウジ)

【方言名】シジク[奄]、アザカ[沖]、ツカサギ、ガラサヌファインタナ[宮]、...

クワズイモ

クワズイモ

【方言名】ハチコーンム・イーゴンム・ンバシ サトイモ科の多年草。大きなもので...

シロノセンダングサ(白の栴檀草)

シロノセンダングサ(白の栴檀草)

【別名】タチアワユキセンダングサ(立泡雪栴檀草) 【方言名】サシクサ[沖]、...

ソナレムグラ

ソナレムグラ

日本の本州〜沖縄、朝鮮半島、中国、台湾、フィリピン、インド、ミクロネシアに分...

シロバナミヤコグサ

シロバナミヤコグサ

砂浜によく見られるマメ科の多年草。琉球列島と台湾、オーストラリアに分布。 砂...

ゴモジュ(胡麻樹)

ゴモジュ(胡麻樹)

【方言名】[奄]ギィムル、[沖]グムル 奄美以南に分布するスイカズラ科の常緑...

クサトベラ(草海桐花)

クサトベラ(草海桐花)

【別名】カイガンタバコ 【方言名】コーヒル[奄]、スーキ、スシュキ、ギシギシ...

トベラ(扉)

トベラ(扉)

【別名】トビラ 【方言名】[奄]トブィラギィ、[沖]トゥビラギ、トゥビランギ...

クロトン

クロトン

【別名】変葉木(へんようぼく) トウダイグサ科の常緑低木。高温と強い日光、適...

ハイビスカス

ハイビスカス

【別名】ブッソウゲ(仏桑華) 【方言名】アカバナー・グソーバナ アオイ科の常...

クチナシ(梔子)

クチナシ(梔子)

【方言名】クチナギ[奄]、カジマヤーギ、カジマヤー[沖]、マタサカーキ[八] ...

ランタナ

ランタナ

【別名】シチヘンゲ(七変化) 【方言名】クサレギ、ヒチヘンヂ 南米原産。クマ...

ビルマネム(ビルマ合歓)

ビルマネム(ビルマ合歓)

熱帯アジア、オーストラリア北部原産のマメ科の落葉高木。沖縄では明治時代から学...

マダガスカルジャスミン

マダガスカルジャスミン

【別名】アフリカシタキヅル マダガスカル原産のガガイモ科の常緑つる植物。花の...

1 

「沖縄百科事典」内の写真