沖縄百科事典  ›  自然  ›  陸の植物  ›  樹木

樹木

91件中  41件目から 60件目までを表示
オオバギ(大葉木)

オオバギ(大葉木)

【方言名】オーシバ[奄]、クンチャーユーナ、ハルユーナ、チビカタマヤーガサ[...

アカテツ(赤鉄)

アカテツ(赤鉄)

琉球列島、小笠原諸島の他、台湾、中国南部、インド、マレーシア等に分布するアカ...

アダン(阿檀)

アダン(阿檀)

【方言名】アダニ[奄]、アダンムギー[宮]、アザニ[八] トカラ列島の口之島...

オキナワキョウチクトウ(沖縄夾竹桃)

オキナワキョウチクトウ(沖縄夾竹桃)

別名 ミフクラギ 方言名 ミーフックワー、ミーフックヮギー 沖縄の自生種でキ...

シャリンバイ(車輪梅)

シャリンバイ(車輪梅)

【別名】モッコクモドキ 【方言名】ティカチ、テカチ 山形県以南から東南アジア...

アカギ(赤木)

アカギ(赤木)

【方言名】アハギ トウダイグサ科の常緑高木。幹が赤味を帯びていることから沖縄...

ヤブツバキ

ヤブツバキ

【別名】ヤマツバキ 【方言名】チバチ、カタシ、ヤマダックヮン、サーターギー ...

インドゴムノキ

インドゴムノキ

インド縲怎Cンドシナ原産のクワ科イチジク属の常緑高木。現在、世界中で観葉植物と...

キダチイヌホオズキ

キダチイヌホオズキ

中国縲怎Cンド原産の帰化植物でナス科の常緑低木。初夏の頃白い小さな花を咲かせ、...

ナンキンハゼ(南京黄櫨)

ナンキンハゼ(南京黄櫨)

【方言名】トーハジ(唐黄櫨) 中国原産のトウダイグサ科の落葉高木。種子から効...

オウギバショウ(扇芭蕉)

オウギバショウ(扇芭蕉)

【別名】タビビトノキ(旅人の木) マダガスカル原産の高木。樹形はヤシのようで...

マサキ(柾)

マサキ(柾)

【方言名】トートーメーギ、ビビンギ 北海道南部以南から沖縄、中国、朝鮮半島な...

カンノンチク(観音竹)

カンノンチク(観音竹)

【別名】リュウキュウシュロチク(琉球棕櫚竹) 中国原産のヤシ科の低木。日本で...

ハマイヌビワ(浜犬枇杷)

ハマイヌビワ(浜犬枇杷)

【方言名】アチネーク、アンチヤカー クワ科イチジク属の常緑中高木。雌雄異株。...

リュウキュウマツ(琉球松)

リュウキュウマツ(琉球松)

【方言名】マチィ[奄・八]、マーチ[沖]、マツギー[宮] 吐蝎カ喇列島以南(南...

イヌマキ(犬槙)

イヌマキ(犬槙)

【方言名】チャーギ、キャンギ 本土の房総半島より西と、台湾などに分布するマキ...

ヤドリフカノキ

ヤドリフカノキ

【別名】シェフレラ 台湾、中国南部原産のウコギ科の常緑低木。「ホンコンカポッ...

モモイロノウゼン

モモイロノウゼン

別名 ピンクテコマ メキシコ縲恣・ト原産。ノウゼンカズラ科の高木。大きくなると...

ホルトノキ

ホルトノキ

【別名】モガシ 【方言名】ナリツクギ[奄]、タラサー、ターウルサー、ターラシ...

モクマオウ(木麻黄)

モクマオウ(木麻黄)

【別名】トキワギョリュウ 【方言名】モクモー、メリケンマツ オーストラリア原...

<<前の20件 1 2 3 4 5 次の20件>> 

「沖縄百科事典」内の写真