沖縄百科事典  ›  自然  ›  陸の植物  ›  つる植物

つる植物

18件中  1件目から 18件目までを表示
ブーゲンビレア

ブーゲンビレア

オシロイバナ科の半つる性低木。 ピンクやオレンジの花弁のように見える部分は苞...

オキナワスズメウリ

オキナワスズメウリ

方言名 ヤマウィグヮ(沖縄本島) マザムンヌウィン(石垣島) ウリ科の一年生...

グンバイヒルガオ(軍配昼顔)

グンバイヒルガオ(軍配昼顔)

方言名 アミフィーバナ・ハマカンダー 亜熱帯地域の海岸でよく見られる、ヒルガ...

トウヅルモドキ

トウヅルモドキ

方言名 ヤシマキ・ハブイ 奄美大島以南の琉球列島および台湾・中国南部などに分...

ノウゼンカズラ

ノウゼンカズラ

ノウゼンカズラ科。中国原産のつる性植物。夏から秋にかけて直径5?くらいの淡いオ...

ハリツルマサキ

ハリツルマサキ

別名 トゲマサキ 方言名 マッコー、マッコウ 沖縄諸島から中国、フィリピンに...

アサヒカズラ(朝日葛)

アサヒカズラ(朝日葛)

別名 ニトベカズラ(新渡戸葛)、クイーン・ネックレス メキシコ原産の常緑のつ...

モミジバヒルガオ(椛葉昼顔)

モミジバヒルガオ(椛葉昼顔)

別名 タイワンアサガオ 北アメリカ原産で、現在は熱帯アジア縲怎Aフリカに広く分...

ヘクソカズラ(屁糞葛)

ヘクソカズラ(屁糞葛)

【別名】ソウトメバナ、ヤイトバナ(灸花) 【方言名】クサカンダ、フィーフィリ...

オオイタビ(大崖石榴)

オオイタビ(大崖石榴)

【方言名】クチハ、トンプイ[奄]、チタ、イシバーキ、イシマチ[沖]、ヒンスー...

チョウマメ(蝶豆)

チョウマメ(蝶豆)

インド、東南アジア原産の常緑の半つる性植物。直径3?くらいの、鮮やかな青色の花...

コウシュンカズラ

コウシュンカズラ

【別名】ビヨウカズラ 沖縄から熱帯アジア、オーストラリアにかけての分布するキ...

ツルナ(蔓菜)

ツルナ(蔓菜)

【方言名】ハマチシャ[奄]ハマホウレンソウ、チルナ、ハマンスナ、カイガンナッ...

ツルムラサキ(蔓紫)

ツルムラサキ(蔓紫)

【方言名】ビズン 熱帯アジア、アフリカ原産のツルムラサキ科のつる性多年草。野...

シロバナミヤコグサ

シロバナミヤコグサ

砂浜によく見られるマメ科の多年草。琉球列島と台湾、オーストラリアに分布。 砂...

ハマアズキ(浜小豆)

ハマアズキ(浜小豆)

【別名】ハマササゲ 海岸によく見られ、つるの長さは5m以上にもなるマメ科の多年...

ノアサガオ(野朝顔)

ノアサガオ(野朝顔)

【方言名】アムィフリバナ[奄]、ヤマカンダ、アミフィバナ[沖]、アミフゥアス...

マダガスカルジャスミン

マダガスカルジャスミン

【別名】アフリカシタキヅル マダガスカル原産のガガイモ科の常緑つる植物。花の...

1 

「沖縄百科事典」内の写真