沖縄百科事典  ›  自然  ›  陸の植物  ›  サンゴアブラギリ

サンゴアブラギリ

更新日 2013.07.3

(糸満市西崎で撮影)

中央アメリカ、西インド諸島、コロンビアが原産のトウダイグサ科の落葉低木です。手の平状の大きな葉、花茎の先はサンゴのように枝分かれしており、その先に5枚花弁の小さな花がポツリポツリと咲きます。高さは1mほどになり、幹がトックリ状になって水分を蓄えるという特徴があります、

写真


画像1063

(糸満市西崎で撮影)



Warning: file_get_contents(http://hougen.ajima.jp/send_qreki_html.php): failed to open stream: HTTP request failed! HTTP/1.1 429 Too Many Requests in /home/anjiwakame/ajima.jp/public_html/100/lib/html.php on line 320

類似記事の写真