沖縄百科事典  ›  自然  ›  陸の植物

陸の植物

170件中  121件目から 140件目までを表示
ハマボッス(浜払子)

ハマボッス(浜払子)

【方言名】グショウバナ[奄]ハマシンチャグー、ウシミンナー[沖]ピンザァヌア...

ツルナ(蔓菜)

ツルナ(蔓菜)

【方言名】ハマチシャ[奄]ハマホウレンソウ、チルナ、ハマンスナ、カイガンナッ...

ハマタイゲキ(浜大戟)

ハマタイゲキ(浜大戟)

【別名】スナタイゲキ 海岸の砂浜の上を這うように伸びるトウダイグサ科の多年草...

シロノセンダングサ(白の栴檀草)

シロノセンダングサ(白の栴檀草)

【別名】タチアワユキセンダングサ(立泡雪栴檀草) 【方言名】サシクサ[沖]、...

ヒカゲヘゴ

ヒカゲヘゴ

【別名】モリヘゴ 【方言名】ヒゴ[奄]、マヤーフィグ[沖]、バラピ[八] 奄...

テッポウユリ

テッポウユリ

【方言名】 ユイ[沖]、ユン[八]、ユガバナ[宮]、ヅユ ユリ科の球根多年草。...

タチノウゼン

タチノウゼン

【別名】キンレイジュ、キバナテコマ 南アメリカ原産。ノウゼンカズラ科の落葉の...

キキョウラン(桔梗蘭)

キキョウラン(桔梗蘭)

【方言名】[奄]ベツーナギャ、[沖]クブグサ、ビタ、[宮]サラガマギー、[八...

アカメガシワ(赤芽柏)

アカメガシワ(赤芽柏)

【方言名】[奄]ウバギ、[沖]ヤマユーナ、タッピー、[宮]アカタッピャギ、[...

ツルムラサキ(蔓紫)

ツルムラサキ(蔓紫)

【方言名】ビズン 熱帯アジア、アフリカ原産のツルムラサキ科のつる性多年草。野...

ハママンネングサ(浜万年草)

ハママンネングサ(浜万年草)

【別名】シママンネングサ 九州南部〜沖縄に分布し、海岸近くの岩の上に生えるベ...

ムラサキカタバミ(紫片喰)

ムラサキカタバミ(紫片喰)

【方言名】ナゼグサ[奄]、ヤファタ、ヤハタ[沖][八]、タイワンナーズッ[宮...

ギシギシ

ギシギシ

日本全国に分布するタデ科の多年草。道端や川岸で見かける野草の中で、特に大きく...

ソナレムグラ

ソナレムグラ

日本の本州〜沖縄、朝鮮半島、中国、台湾、フィリピン、インド、ミクロネシアに分...

コバノセンナ

コバノセンナ

南アメリカ原産のマメ科の落葉低木。5枚花弁で鮮やかな黄色の花を秋縲恣~に咲かせ...

クロヨナ

クロヨナ

方言名 ハビロ、ウカバ、アワキ、クロユーナ、ウカファ 屋久島以南から熱帯アジア...

オオゴチョウ(大胡蝶)

オオゴチョウ(大胡蝶)

西インド諸島原産のマメ科の中木。沖縄では古くから栽培され、親しまれてきた花木...

ソウシジュ(相思樹)

ソウシジュ(相思樹)

【方言名】タイワンギ[奄]、ソーシギ、ソーシジュー[沖]、ショーシギー[宮]...

ホウオウボク(鳳凰木)

ホウオウボク(鳳凰木)

マダガスカル原産のマメ科の落葉高木。枝が横に張り出すように伸びるので、傘のよ...

デイゴ(梯梧)

デイゴ(梯梧)

方言名 ディーグ マメ科の落葉高木。インド縲怎}レーシア原産。沖縄県の県花であ...

<<前の20件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の20件>> 

「沖縄百科事典」内の写真