「中身のシームン(吸い物)」ともいう。
「中身」(「中味」と表記する場合も)...
【別名】南苑
那覇市識名の高台にある庭園。王家の別邸として18世紀末頃に造ら...
【方言名】クワギ[奄]、クヮーギ、ナンデーシー[沖]、パンッギー[宮]、ナネ...
【方言名】クチナギ[奄]、カジマヤーギ、カジマヤー[沖]、マタサカーキ[八]
...
那覇市首里当蔵(とうのくら)町にある城跡。
歴代琉球国王の居城であり、1879(...
【方言名】プッカカー、ブガ
学術名:モリンダシトリフォリア(Morinda citrifolia...
【別名】シチャンカー
南城市玉城字垣花の集落南側斜面の中腹から湧き出る泉。集...
沖縄での通称は「ポーク缶」や「ポーク」。豚肉加工品の缶詰で、缶の形に形成され...
【別名】変葉木(へんようぼく)
トウダイグサ科の常緑低木。高温と強い日光、適...
【別名】イシブキ(石蕗)、ツワ
【方言名】チバサ[奄]、チファファ、チーパッ...
国道331号線に沿って1km余り続く、ヤンバルの天然ビーチ。
朝早く訪れてみた所、...
【方言名】サクナ、サフナ、チョーミーグサ(長命草)
本州中部から台湾、中国、...
【方言名】クチハ、トンプイ[奄]、チタ、イシバーキ、イシマチ[沖]、ヒンスー...
【別名】ヒラミレモン(平実檸檬)、クネブ、クガニー
沖縄を原生とし、吐蝎カ喇列...
首里城の南方の内金城御嶽(うちかなぐすく)境内に生育するアカギの大木群。
樹...
【方言名】ニガナ(苦菜)、ンジャナ、イガナ[沖]、イムンギャナー[宮古]、ン...
沖縄では昔から穀物や芋類をすりつぶしドリンクにして飲む習慣があります。そのな...
おそらく最もポピュラーな沖縄郷土料理で、県民にこよなく愛されている食べ物。沖...
アカネ科サンダンカ属の総称。常緑の低木で、長い管の先に4つの花弁がついた小花...
北中城村・中城城跡の近くにある王府時代末期の豪農の邸宅。きわめて保存状態の良...