沖縄百科事典  ›  自然  ›  陸の植物  ›  草本

草本

34件中  21件目から 34件目までを表示
ツワブキ(艶蕗)

ツワブキ(艶蕗)

【別名】イシブキ(石蕗)、ツワ 【方言名】チバサ[奄]、チファファ、チーパッ...

クワズイモ

クワズイモ

【方言名】ハチコーンム・イーゴンム・ンバシ サトイモ科の多年草。大きなもので...

サトウキビ(砂糖黍)

サトウキビ(砂糖黍)

【別名】甘蔗(かんしょ)、荻(おぎ) 【方言名】ウーギ[奄]、ウージ[沖]、...

シロノセンダングサ(白の栴檀草)

シロノセンダングサ(白の栴檀草)

【別名】タチアワユキセンダングサ(立泡雪栴檀草) 【方言名】サシクサ[沖]、...

テッポウユリ

テッポウユリ

【方言名】 ユイ[沖]、ユン[八]、ユガバナ[宮]、ヅユ ユリ科の球根多年草。...

ムラサキカタバミ(紫片喰)

ムラサキカタバミ(紫片喰)

【方言名】ナゼグサ[奄]、ヤファタ、ヤハタ[沖][八]、タイワンナーズッ[宮...

ギシギシ

ギシギシ

日本全国に分布するタデ科の多年草。道端や川岸で見かける野草の中で、特に大きく...

ノカラムシ(野苧)

ノカラムシ(野苧)

【方言名】ウーベー イラクサ科の多年生植物。日本本土で繊維を取るために有史以...

シナガワハギ

シナガワハギ

【方言名】アンダグサ 東南アジア原産のマメ科の越年草。江戸時代に日本に帰化し...

ランタナ

ランタナ

【別名】シチヘンゲ(七変化) 【方言名】クサレギ、ヒチヘンヂ 南米原産。クマ...

ターネラ・ウルミフォリア

ターネラ・ウルミフォリア

メキシコから西インド諸島原産のターネラ科の常緑小低木。鮮やかな黄色の花を1年...

サンゴアブラギリ

サンゴアブラギリ

中央アメリカ、西インド諸島、コロンビアが原産のトウダイグサ科の落葉低木です。...

ニシヨモギ

ニシヨモギ

【別名】ヨモギ 【方言名】フーチバー キク科の多年草であるヨモギの一種で沖縄...

ゲットウ(月桃)

ゲットウ(月桃)

【方言名】サンニン・ムーチーガーサ ショウガ科の多年草。山野に自生し、家庭で...

<<前の20件 1 2 

「沖縄百科事典」内の写真