沖縄百科事典  ›  歴史  ›  名所旧跡  ›  糸数城跡

糸数城跡

更新日 2012.09.22
いとかずじょうせき

最大で高さ約6mもある城壁

南城市玉城字糸数の標高180mの高台にある城跡。面積は4万9806?と本島南部最大規模のグスク。三山時代初期の築城とも言われ、城内からはグスク時代の遺物が大量に出土しているそうです。戦城らしく高い城壁(最高約6m)で囲まれており、南北のアザナ(物見台)はさらに高く積み上げられています。東側の城門は見事な布積みで、櫓が載っていたものと推測されています。
国指定史跡(1972.5)

歴史


この城の興亡に関する正確な史料はなく、伝説によれば玉城按司の三男が14世紀前半に築いたと言われています。

写真


画像132

切石積みの城壁

画像133

城門付近の布積みの城壁

画像134

城門付近の布積みの城壁

画像135

野面積みの城壁

画像136

糸数城から南の眺め

画像137

城内にある御嶽

画像305

大きな石が布積みされた城門。この上に櫓がのっていたものと推測される。

画像306

アザナ(物見台)

画像303

案内板


MAP

類似記事の写真